■受付スレ 〔【原稿の書き方と投下】【原稿の書き方おまけ】 【当日の語り部】】〕

3 :本当にあった怖い名無し:2012/08/01(水) 05:34:05.31 ID:qbdMCKho0

【原稿の書き方と投下】
●●●投稿する文章は、メモ帳等に全部書き終えてから、一気に投稿しましょう●●●
○当日までにあらかじめ書き終えておく事をお薦めします。
○他の人が書き込んでいる途中で話を投下しないよう、注意しましょう。
●●●書き込む前に更新チェックを欠かさずに●●●
○語る内容が2レス以上になる場合は、本文(タイトルの横など)に、
(現在のページ→)1/2(←総ページ数)を入れて下さい。
○「あまり恐くないかも」等の前置きは必要ありません。遠慮せず書き込みましょう。
○文章の終わりには、必ず【完】【終わり】などをお入れ下さい。
【原稿の書き方おまけ】
○出来れば、2〜4レス程で、話の完結を推奨します。
○一レスあたりの行数は32行です。文字数は関係ありませんが、一レスの容量は2048バイトです。
ただし、オカルト板は忍法帖が適用されているため、忍法帖レベルが低いと長文書き込みが出来ません。
事前にレベルアップしておくか、間に合わない場合は代理投稿をご利用ください。
忍法帖についての詳細はこちら↓
忍法帖巻物-いきいきWiki
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
○基本的にage進行です。

【当日の語り部】
○受付完了後、本スレにて案内人の指示がでるまでお待ち下さい。
※受付をしていない、指示が出ていないのに投下された話は、ノーカウントとさせて頂きます。

☆☆☆現在、代理投稿をしてくださる方を募集しております。☆☆☆
当日参加できない方に代わり、事前にメールで文章を受け取っておき
当日に投稿するスタッフです。
持ちネタはないけど、参加したい!等御思いの方は、企画スレ
百物語2012
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340528783/
まで、ご連絡ください。